淡粧濃抹

淡粧濃抹
たんしょうのうまつ【淡粧濃抹】
〔蘇軾「飲湖上初晴後雨」〕
婦人の薄化粧と厚化粧。 また, 晴雨によって変化する自然の景観をもいう。

「長柄(ナガラ)の花を髪にかざして, 鏡山は月をよそふ。 ~の日々にかはれるがごとし/洒落堂記」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”